代表取締役社長 青田 貴昭

我々CEGBは日本人の技術のみならず、海外人材の力も融合し、ITによりお客様の業務効率化を全面的に支援する会社です。自社のコンサルタント、エンジニアは日本人と外国籍のグローバルなチームで構成されており、提案力、開発力、語学力など、それぞれの強みを活かしながら最大限のパフォーマンスを生み出すことを強みとしております。そして我々は、社名の由来である“CREATIVE EVOLUTION OF GLOBAL BUSINESS(グローバルな事業の創造的進化)”の言葉にもありますように、ただ既存のビジネスを進化させることを目指すのではなく、常に新しい視点、発想を加えながら、より広くグローバルにビジネスを進化・拡大させることを意識し、そしてその進化の先にあるお客様の幸せ、従業員とその家族の幸せを目指して参りました。

CEGBでは大きく2つの事業を展開しております。1つ目はERP導入支援事業です。大手企業向けのSAP導入支援(ECC6.0、S4/HANA)について多数の実績がございます。また、SAP社の中小企業向けクラウドERPであるBy Designの導入支援実績のある数少ない企業でもあり、全ての企業様をご支援する体制を整えております。
2つ目はIT Innovation事業です。IT Innovation事業においてはintra-mart、Aras Innovator、.Net開発、Java開発、モバイル開発、ZipExtractor・ArchXtract(製品)などに力を入れており、多数の実績がございます。お客様にベストプラクティスを提供し続けるために日々他製品の開発も含め邁進しております。

CEGBは更に大きな進化を遂げるために、2022年4月より、デジタルハーツホールディングスの資本を受けデジタルハーツグループの一員となりました。デジタルハーツグループは、これまではゲームソフトのデバッグ事業を主としたエンターテインメント事業で成長を続けてきました。現在はエンターテインメント事業だけに留まらず、政府や大手企業をはじめとするDX関連ソフトウェアや業務システム等のテストやセキュリティ支援、ソフトウェア開発支援、ERP(SAP)導入支援、Aras開発支援、 Intramart開発支援、 エンタープライズ事業にも注力しております。今後、CEGBのこれまでのERP(SAP)導入支援実績経験と、ソフトウェア開発支援実績経験、グローバルな人材チームと、デジタルハーツグループの資本、営業力、顧客チャネルを融合させ、更る“CREATIVE EVOLUTION(創造的進化)”の『加速』と“GLOBAL BUSINESS(グローバルな事業)”の『拡大』を推進し、日本、そして世界のDX発展に貢献して参ります。

COMPANY NAME 社名の由来

COMPANY NAME 
社名の由来

我々は世界的な視野でビジネスの本質を捉え、高品質な技術サービスを提供いたします。

最先端の技術を駆使し、お客様のビジネスに変革を与え、新たな付加価値を創造いたします。

CEGBは、ユーザー企業のビジネスパートナーとして活用することで生まれるイノベーション
SAPERP、Aras、intra-mart、.Net、Java、Mobileなどシステムの融合を推進しています。







最寄駅

〒112-0004
東京都文京区後楽1-7-27 後楽鹿島ビル4F

  • 都営大江戸線 飯田橋駅
  • JR 中央・総武線 飯田橋駅

最寄駅

〒101-0061 東京都千代田区
神田三崎町3丁目5-9 天翔水道橋ビル 301号室

  • JR中央・総武線 水道橋駅
  • 都営三田線 水道橋駅